沖縄で不動産査定前に相場を確認☆目安になる3つのポイント

2020/12/16

沖縄で不動産査定前に相場を確認☆目安になる3つのポイント
沖縄では不動産は査定してからが本番と言う方が多いですよね。けれども沖縄の不動産は査定前に相場を確認しておく必要があります。

基本的に沖縄では不動産査定価格を基にして販売価格が決まりますし、さらにその販売価格から価格交渉が始まり、売却価格になるからです。

けれども、そもそも自分の売却したい家の相場を知っておかないと、想像していた沖縄不動産の査定額と違うことは多々あり、大きなショックを受けてしまうばかりか、住み替えなどのケースでは、資金計画が崩れてしまうケースも見受けられます。

ですから、現実的に資金計画を立てることができるよう、想定した相場と大きく違う結果が起こらないようにするためにも、不動産の相場は知っておくと安心です。

そこで今回は、沖縄の不動産を査定する前に、相場を確認する時のポイントを解説していきます。

 

沖縄で不動産査定前に相場を確認☆
目安になる3つのポイント

 

相場の確認方法

相場の確認方法
不動産の相場の確認方法はシンプルでネットを使えばいくらでも出てきますので、まずはネットを活用しながら、周囲の家の価格をチェックしてください。

不動産サイトや住宅サイトに相場情報が掲載されているので、そこで検索するとヒットします。

【 沖縄で不動産査定前に相場確認①ネット 】

★ 沖縄の不動産査定前の相場確認では、距離的にはすぐ近くでも、少し動くだけで価格帯が大きく変わることがあるので、この点も意識して判断してください。

→ 特に近年になって増えたベッドタウン近郊などでは、昔からある住宅エリアと新興住宅エリアで、徒歩数分であっても大きく価格帯が変化することがあります。

※ また数件先であっても、新興住宅エリアの海沿いでは物件価値が高くなるケースも多いです。周辺で売却されている不動産が複数あれば、それぞれチェックしながら傾向を判断できると、より正確になります。

少し前までは不動産価値が低く見積もられていたエリアでも、那覇への交通が便利になったり、通勤バスや高速バスが新設されたことで、価格帯が一気に上がったエリアもありますので、その都度都度、常にチェックしておくことも大切です。

このように、沖縄では不動産査定前にネットで相場確認をすることで、ある程度の相場を確認してから、自分の物件と見くらべてどの点が一致しているかなどの確認を行っていくと、心づもりもしやすくなります。

 

自分の物件に似た条件の不動産の相場確認

自分の物件に似た条件の不動産の相場確認
まず沖縄の不動産を査定前に相場確認するには、自分の物件に似た不動産を探して、比較検討してみると分かりやすいです。

では「似たような不動産」とは、どのような物件なのでしょうか。

【 沖縄で不動産査定前に相場確認☆似た物件 】

★ 沖縄不動産査定前に役立つ「似た不動産」とは、下記のような条件を挙げることができます。

・ 築年数
・ 物件の面積
・ 周りの施設の設備
・ モノレール駅などからの距離(バス停やICなどからの距離)

…などなどです。

その中でも築年数はとても物件と密接な関係にあるので、築年数の合致はとても近い物件と言えます。

ただし、沖縄の不動産査定に影響する「築年数」は、タイミングによっては数カ月でも大きく差が出ることがあるので、注意をしてください。

【 沖縄で不動産査定前に相場確認☆築年数 】

★ 沖縄で不動産査定額に「プレミア」が付く物件は、新築及び築浅物件です。また、人気としては築10年を挙げることができます。

① 築1年

→ 人が住んでいなければ「新築」、一度でも人が入れば「築浅」物件です。この1年はプレミアが付く1年となり、築2年目になると沖縄の不動産査定額が大幅に下がる可能性があると考えて、早く動いてください。

② 築3年・築5年

→ 沖縄不動産の査定では、築3年・築5年は「築浅物件」としてのひとつの節目です。「築浅物件」に決まった数字はないのですが、高額でも購入希望者が多いのは、築3年までのケースが多くなります。

③ 築10年

→ 築10年までは沖縄不動産の査定額は比較的高い傾向にありますが、築10年を切ると一気に下がる傾向があるので注意をしてください。

※ ただし一方で、築10年物件が安く良い状態で購入できるとして、購入希望者の多い築年数です。

このような節目も踏まえて、似たような物件の沖縄不動産の査定価格(販売価格)をチェックしながら、内覧画像も確認して比較検討をしてみると良いかもしれません。

しかし、上記でも示した築年数や物件の面積、周りの施設の設備、駅からの距離などが完全に一致位する物件は、滅多にないので1つや2つ合致していれば類似した物件といえるでしょう。

 

自分の物件に似た条件の不動産がないとき

自分の物件に似た条件の不動産がないとき
沖縄で不動産査定前の相場確認で、自分の物件に似た不動産がないときに取る対処法には、「数値の変更」があります。

【 沖縄で不動産査定前に相場確認☆数値の変更 】

★ 「数値の変更」は物件の売買価格ではなく、その不動産の1平米あたりの価格に変更するといった方法です。

→ この方法で沖縄不動産査定前に相場を確認してみると、類似物件は売買価格の時と比べて範囲が広くなり、類似物件が非常に見つけやすくなります。

この方法だと普通とは違うやり方なので心配される方が多くいるのですが、むしろ正確性が増すこともあるので心配する必要はありません。

このように似た条件が見つからなくても、いろんな手段が取ることができますので、何かしらの方法で数値に出してみることをおすすめします。

 

数値の変更でも物件がないとき


沖縄で不動産査定前に相場確認の対処法として、売買価格から1平米あたりの価格に変更するといったものがありましたが、それでも物件が見つからない場合は、不動産会社に連絡しましょう。

【 沖縄で不動産査定前の相場確認☆不動産会社 

★ あらかじめ信頼している不動産会社がいれば、そのことに関しても迅速に対処してくれる可能性もあります。

→  不動産のことに関しては信頼できる不動産会社を見つけておくことはとても重要なこととなってきます。

相場の確認以外にも、沖縄では不動産査定や売却のことなど、さまざまにお世話になるはずです。いろいろな不動産会社に相談して自分が信頼できる会社を見つけましょう。

 

最も正確な不動産の相場の確認


沖縄で不動産査定前に相場を確認するものの、一方で完全に正確な相場とはいえません。やはりあくまでも「相場」なので、自分の物件と多少の誤差が生じてしまいます。

それでも心配が残る方であれば、自分でネットで調べつつ不動産会社に相談しましょう。

【 沖縄で不動産査定前の相場確認☆相談 】

★ まず、正確に沖縄で不動産査定額を出す「訪問査定」の前にも、簡単にネットで確認する「机上査定」の方法もありますので、机上査定で大まかに確認するのも良いかもしれません。

→ 沖縄で不動産の査定額に不安を残す場合には、ともかく相談をするだけでも、不動産会社の方も丁寧に説明してくれるケースが多いです。

そもそも、沖縄で不動産の査定は必ず一社に絞らなければならない訳ではありません。

多くが複数の沖縄不動産会社へ査定を依頼して、比較検討をしながらそのなかからの一社・二社と媒介契約を結び、不動産売買の仲介を依頼しています。

不動産会社の方が手伝ってくれることもあり、全面的なサポートを受けることができるので、不安が払拭され、不動産に対する考え方も変わってくるでしょう。

 

いかがでしたでしょうか、今回は沖縄の不動産査定を出す前に、相場を確認する方法をいくつかお伝えしました。

「まだ確実に不動産を売却するとは決まっていない…」など、不安を抱えている方であれば、まずはネットなどで大まかな相場を掴むだけでも、心づもりができてきます。

今はネットで自分で調べたり、不動産会社の方に相談するといった手段があるのでとても簡単に相場の確認ができる点は便利です。

沖縄での不動産査定については、別記事「沖縄で不動産査定☆住み替えで少しでも高く売るコツとは」などでもお伝えしていますので、こちらも併せてご参照ください。

まとめ

自分の不動産の相場が分かる方法とは

・ネットなどで調べる
・自分の物件に似た条件の不動産の相場確認
・「数値の変更」によって相場を出す
・信頼できる不動産会社を見つける
・不動産会社による机上査定もある

 

トップへ戻る

公式インスタグラム公式インスタグラム